「NewDays」4店舗に「CHARGESPOT」トライアル設置開始

CHARGESPOTを 設置しませんか?
詳しくはこちら
CHARGESPOT専用アプリ
今すぐアプリをダウンロードしよう!

〜駅空間の利便性向上と、防災ツールとしての活用を見込む〜

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT™(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH)は、株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:高橋 徹)が運営する駅ナカのコンビニエンスストア「NewDays」4店舗において、2025年10月17日(金)から「CHARGESPOT」のトライアル設置を開始いたしました。
このたびの設置は駅利用者のさらなる利便性向上と、災害時の電力確保を目的としたもので、利用状況によって今後の設置店舗数の拡大を検討してまいります。

■ トライアル設置について
駅ナカのコンビニエンスストアであるNewDaysは、通勤・通学、観光、出張などさまざまな目的で駅を訪れる利用者にとって、移動中に気軽に立ち寄れる場所として高い利便性を提供しています。近年、駅構内でのスマートフォンの利用シーンは、乗り換え案内や地図アプリの利用、電子決済やチケットのアプリ表示、QRコードの読み取りなど、多岐に渡ることから、充電環境の提供も利用者の利便性向上の重要な要素となっています。
また、駅利用者の利便性向上のみに留まらず、災害発生時における電源確保など社会的な機能強化の重要性も増していることから、日常的に多くの人が立ち寄る生活拠点であるNewDaysでのトライアル設置が決定いたしました。

【設置の詳細】

  • トライアル設置の開始日:2025年10月17日(金)
  • 設置店舗:
    NewDaysグランスタ丸の内北口店、NewDaysグランスタ丸の内南口店、
    NewDays八重洲中央改札内店、NewDays神田南口改札外店
  • 設置内容:10スロットタイプ 各店舗1台

INFORICHは今後も、駅や商業施設など多くの人が訪れる場所を中心に、安全性と快適性を両立した充電環境の提供を推進してまいります。

※「CHARGESPOT™」は株式会社INFORICHの商標です。

CHARGESPOTを 設置しませんか?
詳しくはこちら